いきなりステーキ練馬春日町店でゴールドカードの誕生日特典のUSリブロースステーキを頂く。
打ち合わせ場所へのルートが変わったことですっかりご無沙汰になってしまったいきなりステーキですが、誕生日特典のクーポンをもらったので久しぶりに行ってきました。 今まではクライアント訪問のついでに行っていたのですが、今回は、郊外型の店舗である練馬春日町店へ車で行ってきました。 ツタヤに併設されているので駐車場もバッチリです。 このお店は立ち食いではなく、35席すべて椅子があります。 開店してすぐの11時過ぎに行ったのですが、3分の1くらいは埋まっていたかな。食べている最中にもどんどん人が増えてきました。 ゴー ...
練馬中村橋のカフェ・レストラン「月の風」でハモンセラーノをいただく。
GWといえば、小六の息子は毎日サッカーの練習。そして週末は試合なので、基本的にほとんどどこにもでかけずに過ごすことになります。 というわけで、息子がサッカーに行っている間に、小三の娘と二人で中村橋のサンライフ練馬の中にある「月の風」でのんびりお茶をしてきました。 娘は兄の予定につきあ合わされてばかりなので、本当はどこかに連れて行ってあげたいんですけど、娘が小学校に入ってからはGWはなんとなくここでソフトクリームを食べながらゆっくり学校の話を聞くのが定番になってきた感があります。 まぁ、お茶といっても僕はビ ...
地元でケバブが食べられるのが嬉しい!練馬中村橋のさかずきドアンで連日のケバブランチ。
地元である練馬中村橋の中杉通り沿いに「さかずきドアン」というトルコ料理屋さんがオープンしました。 店の前を通るたびに気になっていたのがケバブ。 夏のプールでもケバブを食べ、冬のスキー場でもケバブを食べ、としまえんに行ったあともケバブを食べ…生まれ変わったらケバブになりたい…なんてことはないけれど、僕も子供たちもケバブ大好きなんです。 ちなみに、ドアンさんのケバブ、2日連続で食べました。 今日なんかは、息子が「足りないからおかわり買ってくる!」とか言い出す始末です。さすがにおかわりはやめとけって話ですけど、 ...
練馬中村橋の「似星」が地元にある幸せ…。ここの油そばは自分史上最高。
正直に言おう。2日に1回くらいの割合でラーメン愉悦処 似星の油そばが食べたい衝動にかられています。 練馬区の中村橋にある似星は、もともとは煮干ラーメンが好きで通っていたお店なのですが、気がつけば油そばの虜に。地元の駅でガッツリ系のラーメンが食べられる幸せ。ああ食べたいったらありゃしない。 定期的に食べたくなるガッツリ系を求めてずっと西武線沿線を探し求めていましたが、もう、似星以外はいりません。それくらい大好きです。 ほっとする味の煮干ラーメンが好きで通い始めた 似星の基本は煮干ラーメンです。 ...
練馬 中村橋のインドカレーのお店シリジャナでフォーを食べる
アド街で練馬の青山と紹介された中村橋で、先日、フォーを食べました。 うちは夫婦揃ってフォーが好きなのですが、駅前のフォーの専門店が閉店になってからはなかなか食べる機会がなかったんですよね。 子供たちには、この手の味はまだ早いらしく、家族で出かけた時に食べるという選択肢もなくなっていました。 が、それが地元の駅前で食べられるらしいということがわかったので、早速行ってきた次第です。 インドカレーの店でベトナムのフォーが食べられる? フォーを食べたお店なんですけど、ずっとインドカレーのお店だと思ってたんですよね ...