「ゼロから学べる ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」を手にして思うこと。

ゼロから学べる ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座

わかったブログのかん吉さんの著書「ゼロから学べる ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」を購入しました。

ノウハウが知りたいというよりも、かん吉さんがどんなことを考えてブログを運営しているのかに興味があったんですよね。

その人が何を考えているのかがわかるブログは、その人が今何をやっているかがわかるSNSとは違った面白さがあるなぁと改めて感じています。

ブログの記事は量だという人もいれば、質だという人もいるし、ブログの運営って何が正しいとかないと思うんですよね。その人の考え方が出るから面白いなぁと。

次のステップに進みたいブロガー向けの一冊

人気ブロガー養成講座」とあるように、どちらかというとただ単にブログを始めたいというよりも、ブロガーになりたいとか、次のステップに進みたいというブロガー向けの内容ということですね。

マインド的なものから技術的な具体的な話まで一通り網羅された一冊です。ただ、これから始める人にはちょっと難しいのかなというのが正直な感想ですね。

内容としては、下記のような感じです。

  1. ブログが成功すると人生が変わる
  2. ブログコンセプトを考える
  3. 成果を出す記事ライティング
  4. ブログへの集客
  5. ブログの状態をチェックする
  6. ブログのユーザビリティを高める
  7. ブログを飛躍させる
  8. ブログマネタイズ

自己流でブログをある程度書いてきたけれど、ブログを書くということを体系的に捉えたことがないという人に向いているかなと思います。

実際、最近雑記系ブログを書き始めたうちの奥さんは「難しくて読めない」と言っていました。確かにそうかもしれない(笑)。

逆にブログを書いてきた人であれば、これまでやってきたことを振り返りながら、まだまだやれることがたくさんあるなぁと感じるんじゃないかな。

前半パートでぼくが参考になるなと思ったのは、

記事がかけない時は4行日記フォーマット(Section 03-22)」
ネタ集めの秘訣と整理方法(Section 03-23)」

あたりです。書き続けるためのフォーマットを作るとか、ブログのネタ用に写真を撮っておくのは、やっぱり大事だなと思いました。

マネの中から自分のスタイルをつくればいい。

実績のある方法なので学ぶべきものはとても多い一冊ですが、ここに書かれているのはかん吉さんの方法です。大事なのは、これは使える、これはやってみようというのをピックアップしながら読むかということです。

この本のいいところは、抽象的な話ではなく、考え方や方法、ツールの使い方などが具体的に説明されているということです。だから自分ごととして取り込みやすいんですよね。

なので、この本を活用するためには「いい情報を手に入れた」で終わることなく、やれそうなものはどんどんやってみることです。

それが自分でも続けられそうであれば、自分のブログの運営に取り込んで自分のスタイルにしていけばいいわけです。あとは、技術的な根拠があって自分がまだやっていないものがあれば、それは取り入れるべきかなと。

やるべきこととやった方がいいものはどんどん取り入れるべき。

ぼく自身、このブログは始めてまだ間もないですけど、最初のブログを書き始めてからは10年以上になります。多分、2003年ごろにMTで始めたのが最初かな。途中、成果が出ずに心が折れそうになったり、面倒くさくて放置してしまったり、パブリッシュの負荷が酷すぎてWordPressに移行したりということもありました。でも、やっぱりブログを書くのは楽しい。

ブログを書いて生計を立てようと思ったことはないけれど、昔書いた記事が今でもアクセスを集めているのを見ると、どこかの誰かの役に立つのは悪くないなと思っちゃいますね。

ぼくの今の目標は奥さんがこの本を読めるようになるまで鍛え上げることです(笑)。

[amazonjs asin="4800711401" locale="JP" title="ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座"]

この記事を書いた人

BridgeBookBridgeBookJP
デジタルガジェットやカメラ、写真、文房具などが大好きなWEBプロデューサー。浦和レッズサポでもあります。