GoPro HERO5によるタイムラプスムービー(超ショート)をアップしてみる。

先日出張で訪れた宮崎のホテルで撮影をしたタイムラプスムービーをアップしてみました。
EOS5D mkIVとEOS M5、GoPro HERO5を持って行ったのですが、あいにく天候が悪く、機材を往復させるだけの罰ゲームとなるところでした。
が!最終日はなんとか晴れてカメラを持ってでかけることができました。日頃の行いの良さがものを言うぜ。
さてさて。
何はともあれ、とりあえずアップ。これは初日の夜ですね。
いや、、、、一瞬ですな…(笑)。
ホテルで食事に出かける前にGoPro HERO5でタイムラプスをセットしたんだけれど、戻って見たらあっさりバッテリー切れで6秒程度のムービーになってしまいました。
GoProのバッテリーのもたなさはわかっていたんだけど、今回はどうしようもなかった…。
編集するほどの尺も撮れてなかったけど、作業する時間がなかなかとれないので今回はちょうどよかった(笑)。
ホテルに戻って今度はEOS5D mkIVでもタイムラプスをしかけて寝たのですが、バッテリー切れでこちらも20数秒程度でした。
タイムラプスと一口にってもカメラによって撮影できる設定が違うし、どんな設定でとれば自分の意図した通りに撮れるのかがまだつかめてない状態です。
とりあえずはいろいろと撮ってみるしかない。
まだまだ勉強を始めたばかりですが映像は楽しいですねぇ。
ちょっと最近仕事が詰まっている状態なので、仕事の合間にUdemyで勉強したり、YoutubeやVimeoなんかを見ることしかできないのが歯がゆい。
撮りに行きたい!
この記事を書いた人

最近の記事
amazon2025-03-22本を読むことが、もっと自由になる。Kindle Unlimitedがあなたの読書人生を変える。
健康2024-10-13リンゴ酢を飲んで内臓脂肪を減らしたい
カメラ・レンズ2024-10-13Lumix G100D を使用して1ヶ月のファーストレビュー
カメラ・レンズ2024-10-06センサーサイズの違いによるメリットとデメリット