文房具

トラベラーズノート パスポートサイズ ブルーを使い始めて複数持ちに!

2019年1月23日

トラベラーズノート パスポートサイズ ブルー

トラベラーズノート パスポートサイズ ブルーを使い始めました。

ふだんは革製品はキャメルかブラウン、ブラックをチョイスすることが多いのですが、ブルーと言いつつも深いグリーンのような色合いがすぐに気に入りました。

レギュラーサイズとはまた違う、手の中に収まるサイズ感もいいですねぇ。

created by Rinker
デザインフィル
¥3,675 (2023/05/29 10:50:42時点 Amazon調べ-詳細)

トラベラーズノート パスポートサイズ 到着。
新しいノートの使い始めはいつもウキウキ。

トラベラーズノート パスポートサイズ ブルー

消耗品以外のノートを購入したのは久しぶり。新しいノートの使い始めはいつもウキウキですが、大好きな革製品、大好きなトラベラーズノートは格別です。

トラベラーズノート パスポートサイズ ブルー

ブルーといっても実際には深いグリーンのような色合いです。ふだん使っているキャメルやブラウン、オークの革製品とは違う経年変化が楽しめそう。

革製品の使い始めのしっとりとした手に吸い付くような感触が好きなんですよね。

トラベラーズノート パスポートサイズ ブルー

交換用のゴムバンドも付属しています。目を引くオレンジもまた楽しめそうです。

トラベラーズノート パスポートサイズ ブルー

付属のノートの表紙の色合いもいい感じ。リフィルは別途用意しないとですね。

付属の無罫MDもいい感じなのですが、たくさん書きたいのでレギュラーサイズでも使っているお気に入りの軽量紙をチョイスしました。

トラベラーズノートパスポートサイズとレギュラーサイズとの比較

トラベラーズノート パスポートサイズ ブルー

ふだん使っているレギュラーサイズのトラベラーズノートとのサイズの違いはこんな感じです。

縦長のレギュラーサイズはたくさん書けるし、経年変化していく様子も大好きなのですが、もっと荷物をコンパクトにしたいなぁと思うこともあるんですよね。

RHODIAの12号を持ち歩いているのですが、RHODIAってメモとして切り取ってしまうことが多いんですよね。

そうではなく、書いたものをノートとして残しておきたいという思いがあったので、パスポートサイズのトラベラーズノートを購入した次第です。

created by Rinker
デザインフィル
¥4,500 (2023/05/29 21:42:54時点 Amazon調べ-詳細)

トラベラーズノートパスポートサイズ購入をきっかけに
レギュラーサイズのメンテナンス用のクリームを購入

レギュラーサイズはかなり大切に使ってきたのですが、少しずつ傷も増えてきました。

そろそろメンテナンスの時期に差し掛かってきたなということもあり、クリームも購入しました。

選んだのは土屋鞄でもメンテナンス用として販売されているコロニル レザークリーム。レザー製品の汚れ落とし、保湿、防水、艶出しに使えるクリームとネル地のオリジナルクロスのセットです。

もちろんカラーレスです。

[コロニル] オリジナルクロスセット 1909 シュプリーム クリーム デラックス カラーレス 100ml ポリッシュクロス 2枚セット レザー メンテナンス 艶出し [並行輸入品]
Collonil(コロニル)

手入れをした際の記事はこちら。

手入れ後のトラベラーズノート
トラベラーズノートの手入れをしてもっとエイジングを楽しもう。

トラベラーズノートのパスポートサイズ ブルーを購入したのを期に、愛用しているレギュラーサイズの手入れをすることにしました。 ヌメ革のアイテムは使っているうちにツヤが出て風合いが増していくのが楽しみなの ...

続きを見る

複数持ちだけれど、持ち歩きにはトラベラーズノート パスポートサイズがオススメです!

リフィルにもよるけれどトラベラーズノートは薄いしコンパクトなので持ち歩きやすいのでとても気に入っています。

レギュラーサイズも気に入っていますが、さらにコンパクトなパスポートサイズいいですね。

メモをとるスペースも見た目以上にあるように感じるから不思議です。

パスポートサイズはレギュラーサイズを持っている人にもおすすめですよ!

created by Rinker
デザインフィル
¥3,675 (2023/05/29 10:50:42時点 Amazon調べ-詳細)

トラベラーズノート パスポートサイズ用に
クラフト紙と軽量紙のリフィルも購入しました

その後、パスポートサイズ用にお気入りのリフィルも購入しました。

トラベラーズノートのクラフト紙と軽量紙
トラベラーズノートのおすすめリフィル。クラフト紙と軽量紙の質感を楽しむ。

トラベラーズノートの僕のおすすめリフィルはクラフト紙と軽量紙。 書き心地と紙の質感を楽しむことができるリフィルをレギュラーサイズで愛用しているのですが、パスポートサイズ用にも購入してきました。 デジタ ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

hachiyon

デジタルガジェットやカメラ、写真、文房具などが大好きなWEBプロデューサー。浦和レッズサポでもあります。

-文房具
-

© 2023 BridgeBook.JP