iPhoneのHDR撮影機能がすごいなとあらためて思った一枚
目に飛び込んできた感動的な景色を撮影したのに、あとで確認したら白とびが起きていたり、黒くつぶれていた…なんてことはないでしょうか。
これは人間の目がとらえる明暗差よりもカメラがとらえることができる明暗差が狭いために起きる現象です。
この明暗差をうまく使って表現することが写真の面白さのひとつだと思うのですが、スナップ写真なんかだと見た目のままうまく写ってくれよと思うこともあります。
最近はカメラが露出をうまいこと制御してくれたりもするのですが、それでも状況によっては目で見たものとは違う残念なカットになってしまうこともあります。
とくにスマホで撮るときは露出にそこまで気を使わずにパシャパシャとやってしまうこともあるので、あとで見てがっかり…なんてことも。
そんな時のために、HDR撮影機能をオンにしておくとがっかり率をかなり下げることができます。
HDR撮影機能を使って人間の目がとらえる明暗差に近い写真を撮影する
HDR撮影機能というのは露出の異なるカットを撮影していい感じに合成してくえる機能と思ってもらえれば良いです。最近のカメラやスマホの多くには搭載されていると思いますが、iPhoneでもこの機能を使わない手はないです。
例えば、部屋の中と外のように明暗差がある場合、普通に撮ると室内の明るさ(露出)に合った状態なので、より明るい窓の外は白とびしてしまい、外の風景がわかならい残念な一枚になってしまいます。
そんな場合には、HDR機能を使って撮影するとうまくいくことが多いです。窓の外の露出も合わせた状態の写真を合成して明暗差を吸収したカットを作ってくれるのです。
こんな感じ。
こちらの方が人間の目で見た景色に近いですよね。これでも窓の外はやや飛び気味ですが、上のカットよりは全然マシです。
このカットを見て、HDRはすごいな…と改めて思ってしまいました。
昔は露出違いで何枚か撮影をして手で合成したりもしましたが、iPhoneであれば、3枚の写真から合成していい感じのカットに仕上げてくれます。
ホント素晴らしい機能です。
HDRはデフォルトでオンにしておく
露出での表現を狙うカットでなければできるだけ見た目の通りに写ってくれた方がいいので、ぼくはHDRをいつもオンにしています。
設定 > カメラ > HDR
と進んで「自動HDR」をオンにすればOKです。
カメラロールをチェックして、必要なければ削除すればいいので「通常の写真を残す」もオンにしておけば良いかなと。
HDRは機械的に合成をするだけなので「正しい」露出の写真を作ってくれるわけではありません。なので、場合によっては不自然な露出のカットになることもあります。
それはそれで面白かったりもするんですけどね。
意外に使っていない人もいるようですが、とりあえずHDRはオンです。
iPhoneでの撮影関連はこちらの記事もどうぞ。
[st-card id=8870 label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="on"]
この記事を書いた人
最近の記事
- ライフスタイル2024-09-08クラフトジンのすすめ 養命酒製造 香の雫
- 日々のこと2024-09-06夏はいつまで?そして夏って長くなってない?
- カメラ・レンズ2024-09-01ニコンZfcを購入。これは期待以上の楽しみを与えてくれるカメラかもしれない。
- ライフスタイル2024-08-17寝不足が仕事のパフォーマンスに与える悪影響とは?