タスク管理は頭と手を動かして次のタスクを生み出すために使う
4月半ばくらいからこのブログの立ち上げを含め、作業レベルでガツガツやってきました。
やるべきこととペースを決めて、あとはそれをできる限り実行するみたいな1ヶ月だったのですが、なんかイマイチ調子が出ないというか。
多少のズレはあるけど、予定したタスクは消化してきたし、思っていた方向に進んではいるんだけど充実感がイマイチ。なんでだろうな〜って思ってたんですよね。
で、最近問い合わせや相談が増えてきたので、それを書き込もうと手帳を広げて気がついたんですよね。
白紙やん…。
同期されなくなったタスクと思考
僕はもともと無印の手帳に予定を書き込みつつ、その振り返りを書くというのを日課にしていました。
大きさの違う手帳を2冊用意して、持ち歩く用とデスク据え置き用として使い、手書きでこの2冊を同期していたのです。
一見無断なことのように見えるこの同期作業ですが、その日にやるべきタスクと結果を確認しながら同期をとることで、次に何をすべきかを考えることが習慣化されていたんですよね。
それが、最近はMacのカレンダーに予定として入力するだけになってしまって振り返りのタイミングがなくなっていたのです。
複数のMacやiPhoneやiPadとも同期されるので、やるべきことを確認しながら淡々とこなしていたというか。
これがいけなかった…。
タスクは予定通り実行されるんだけど、To Doを確認するだけになってしまい、今やっていることをもとにして、次にどんな展開を自分でつくっていくかという視点が希薄になっていたんですよね。
で、これが持ち歩き用の手帳。
先週分と今週分、見事に白紙でした。その前の分は思い出した時にちょいちょい書いてある程度。ゴールデンウィークを挟んで見事に形骸化…。
ダメだろ、これ。
もともと僕は会社で働いている時から、帰宅して1日の終わりに手帳を使って振り返りをして次の日以降にやるべきことを考えるようにしていました。
忙しい時ほど、1日の終わりにこの作業をすることで、その日に達成したタスクから派生させて次の展開を考えてタスクを作っていたんですよね。
それがいつの間にかタスクをこなすだけになって、思考と同期されなくなってしまっていたんですね。残念かつ情けない…。
今やっていることの意味を未来につなげる
デジタルでも同じようにやれればいいんでしょうけど、僕は紙の方がやりやすいですね。手を動かすことで頭も働くというか。
他のことでも大事なことほど手書きです。
タスクを「こなす」ってよく言うけど、やっぱり今やっていることの意味を未来につなげるということをいつも考えてないとですよね。
ただ単に積み上げていくだけじゃつまらないし、ビジネスも成長していかないしね。
白紙の手帳に予定やタスクを書き込みながら、ちょっとしたアイディアも浮かんだりして、またワクワクが戻ってきました。
タスクを管理するというのはステータスを管理することじゃなくて、次の展開につなげるタスクを新たに生み出すためのアイディアや行動を管理するということなんですね。
[st-card id=3160 label="" name="" bgcolor="" color=""]
この記事を書いた人
最近の記事
- カメラ・レンズ2024-10-06センサーサイズの違いによるメリットとデメリット
- カメラ・レンズ2024-09-14ニコン Zfc におすすめのSmallRigレトログリップ レビュー
- ライフスタイル2024-09-08クラフトジンのすすめ 養命酒製造 香の雫
- 日々のこと2024-09-06夏はいつまで?そして夏って長くなってない?