サッカー

2016 リオ五輪 サッカー日本代表の試合日程とテレビ放送予定

2016年8月11日

2016リオ五輪サッカー試合日程とテレビ放送予定

いよいよ2016リオデジャネイロオリンピックが始まりますね。

我らが五輪サッカー日本代表は日本時間8月5日10時(現地時間8月4日)に初戦を迎えます。手倉森ジャパンにはぜひとも頑張って欲しいですね!

W杯もそうですが、日本時間と現地時間の違いでいつ試合があるかわかりにくいので、見逃さないようにまとめてみました。

[更新]

  • 8月11日 グループB 日本vsスウェーデンは1-0で勝利。コロンビアが勝利したため日本のグループリーグ敗退が決定。
  • 8月8日 グループB 日本vsコロンビアは2-2のドロー。グループリーグ突破は最終戦へ。
  • 8月8日 グループB ナイジェリアvsスウェーデンは1-0でナイジェリアの勝利。
    日本はコロンビアに敗れたらグループリーグでの敗退が決まる…。
  • 8月5日 ブループB 日本vsナイジェリアは4-5で敗戦…
  • 8月5日 グループB コロンビアvsスウェーデンは2-2のドロー!
  • 8月5日 グループA ブラジルvs南アフリカは0-0のドロー!

リオデジャネイロオリンピック・サッカー日本代表グループリーグの試合日程とテレビ放送予定

早朝ならまだしも見事に平日の朝ですね。会社勤めをしているサッカーファンは気になってしょうがないんじゃないでしょうか…。

マナウスとの時差は-13時間、その他の地域との時差は-12時間だそうです。

それにしても対戦相手は難敵ぞろいですね。各チームとも日本戦は勝ち点を落とせないと思っているはず。守る時間が長くなりそうですが、我慢をしてワンチャンスを決めて欲しいですね。

ナイジェリアのブラジル入りが遅れているとの情報があります。初戦をとればその後の戦い方も変わると思うので、まずは5日のナイジェリア戦を応援しましょう!

グループBの試合日程とテレビ放送予定

日付 キックオフ 対戦相手 会場 テレビ放送
 8月5日(金)  10:00  ナイジェリア  マナウス  NHK総合(9:45〜)
 8月8日(月)  10:00  コロンビア  マナウス  フジテレビ(9:40〜)
NHK BS1
 8月11日(木)  7:00  スウェーデン サルバドール  TBS(6:50〜)
NHK BS1

マナウスは平均最高気温が33度で他の都市に比べると5度以上高く、サルバドールまでの移動には約6時間かかるそうです。

グループリーグ突破が3試合目までもつれた場合、2試合の疲労と移動の負担もあるわけですが、スウェーデンも同じ条件なので最後は疲労回復と気持ちの勝負になりそうですね。

グループB成績表

グループBの成績表です。随時更新します。

順位 勝点 試合数 得点 失点 得失点差
1 ナイジェリア  6 3 2 0 1 6 6 0
2 コロンビア 5 3 1 2 0 6 4 2
3 日本  4 3 1 1 1 7 7 0
4 スウェーデン  1 3 0 1 2 2 4 -2

[8月8日追記]

日本が決勝トーナメントに進出するための条件

次のいずれかのパターンでグループリーグ突破が可能です。基本的には他力本願。

  • 日本が勝利、コロンビアが引き分け以下
  • 日本が引き分け以上、コロンビアが2点差以上で負け
  • 日本が引き分け、コロンビアが1点で負け、かつ日本の得点を上回らない

最終戦は1位抜けが確定しているナイジェリアも決勝トーナメントを見越してメンバーを落とす可能性が大きいですね。コロンビアは勝てば自力で決められるので必死でしょう。

日本としては、コロンビアの結果に関係なく勝利を目指すしかない。一方のスウェーデンも日本戦に勝てば可能性が残るので必死できますね…。11日は休みなので、みんなで応援しましょう!

[8月11日追記]

スウェーデンには勝利したものの、コロンビアが勝利したため日本のグループリーグ敗退が決定しました。たらればは禁句ですが、非常にもったいない大会だったなぁというのが個人的な感想です…。

グループリーグを突破した場合の日程と会場

グループリーグで2位以内に入れば決勝トーナメント進出。グループBを1位通過した場合は、グループAの2位と対戦。グループBを2位通過した場合はグループAの1位と対戦です。

グループAは、ブラジル、南アフリカ、イラク、デンマーク。まぁ、普通に考えれば1位はブラジルでしょう。2位はU-23世代はどうなんだろう…。

準々決勝

グループBを1位通過

まずは、グループB1位通過の場合。

グループBトップ通過のメリットとしては、8月11日のスウェーデン戦と同じサルバドールが試合会場なので移動の負担がないのは大きいですね。あとはグループAの2位チーム次第ですね。

日付 キックオフ 対戦相手 会場 テレビ放送
 8月14日(日)  4:00  グループAの2位 サルバドール  NHK総合

[aside type="warning"]8月8日のコロンビア戦の結果、1位通過はなくなりました。[/aside]

ブループBを2位通過

続いて、グループB2位通過の場合。

日付 キックオフ 対戦相手 会場 テレビ放送
 8月14日(日)  10:00 グループAの1位  サンパウロ  NHK総合

グループAからブラジルが勝ち上がってくることが予想されるので、2位通過となると対戦相手に加えて移動の負担も強いられるという…。

常識的に考えればブラジルと対戦するのは実力差に加えて超アウェイ状態でやるわけだから厳しいですね。サンパウロとなると熱狂的なサポーターの数もすごいでしょうね。

ブラジル戦はテストマッチで対戦しているので、より具体的に対策を練ってとにかく我慢の試合展開になると思いますが、マイアミの奇跡を再び!

準々決勝のNHKでの放送は日本が進出した場合のみのようです。日曜日の朝だし、何としても進出してもらいたいですね!

リオデジャネイロ五輪代表メンバー

8月4日現在のリオデジャネイロ五輪代表メンバーです。ヤングボーイズに所属するFWの久保裕也選手が所属チームの派遣拒否によって出場できなくなってしまったのが何とも残念ですが、バックアップメンバーの鈴木武蔵選手に期待しましょう!

個人的には、遠藤選手から興梠選手への縦パスからのフリックで浅野選手が抜け出すプレーを期待しています!

ポジション 背番号 名前 所属 年齢
GK 1 櫛引政敏 鹿島 23
12 中村航輔 21
DF 4 藤春広輝 G大阪 27
6 塩谷司 広島 27
15 亀川諒史 福岡 23
2 室屋成 東京 22
17 岩波拓也 神戸 22
5 植田直道 鹿島 21
 MF 8 大島僚太 川崎F 23
3 遠藤航 浦和 23
7 原川力 川崎F 22
9 矢島慎也 岡山 22
10 中島翔哉 東京 21
18 南野拓実 ザルツブルク 21
14 井出口陽介 G大阪 19
FW 13 興梠慎三 浦和 30
11 鈴木武蔵 新潟 22
16 浅野拓磨 アーセナル 21
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

hachiyon

デジタルガジェットやカメラ、写真、文房具などが大好きなWEBプロデューサー。浦和レッズサポでもあります。

-サッカー

© 2023 BridgeBook.JP