デジタルカメラはUSB充電できるのが当たり前に。これは便利すぎる。
デジタルカメラはUSB充電できるのが当たり前の時代になってきましたね。
正直なところ、α7IIIを買うときに充電器が付属しないのを知ってソニーはケチくさいなぁ…と思っていたのですが、すいません、充電器はいりませんでした。
正確には、なくても大丈夫という感じですかね。
複数のバッテリーを持っているなら充電器があった方が絶対に便利です。そうじゃないとカメラに入れたバッテリーしか充電できませんから。
USB充電できるデジカメの安心感は半端ない
デジカメをUSB充電できるのは便利なのですが、それ以上に安心感が半端ないです。
当たり前のことですが、フル充電していても撮影が進むとバッテリーは消耗してきます。特に仕事のときには、予備のバッテリーを持っていてもなんとなく不安だったりもします。
でも、モバイルバッテリーで移動中とかに充電できると思えば、その不安はかなり解消されます。
ということに気がつかせてくれたのが、α7IIIでした。
実際には、仕事で撮るときにはUSB充電できるカメラでも予備のバッテリーは持ち歩くのですが、ガジェット好きの習性でバッテリーが切れるのがとにかく不安なのです。
持ち歩いているデジタルアイテムのバッテリーが切れた瞬間に罰ゲームが始まりますからね…。
USB充電できればカメラ関連の荷物を減らせる
USB充電できるカメラのもう一つのメリットは、荷物を減らせるということ。
出張や旅行の時には意外に効いてきます。
たかが充電器といえども、規格の違うバッテリーを内蔵しているカメラを複数台持っていくと充電器も複数持ち歩く必要があります。
今まではしょうがないというか、当たり前のことだったのですが、α7IIIを持っていった先日の出張で充電器いらずの素晴らしさに気が付いてしまいました。
出張や旅行の際には、Anker PowerPort+ 5 USB-C Power Deliveryという急速充電器を持っていくのですが、スマホやタブレットと一緒にデジカメも充電できるなんて…。
充電がこれ1つで済んじゃうなんて超絶便利。
USB-Cのポートもあるので、GoPro HERO7もダイレクトで充電できちゃいます。
Macや新しいiPad Proもこれがあれば充電できるので、めちゃくちゃ重宝しています。
あとは必要な分のケーブルを忘れないようにするだけです。ケーブルは案外忘れがちなので旅行用のガジェットポーチに入れっぱなしにしています。
デジカメのUSB充電のおかげでバッテリー忘れがなくなった
過去の失敗として、寝る前に自宅で充電器を使ってバッテリーを充電したままカメラに戻すのを忘れてしまって、撮影をしようとしたらバッテリーが入ってなかった…なんてことがありました。
カメラのバッテリーなんてどこでも売っているものじゃないですしね…。
仕事じゃなかったので良かったのですが、動かないカメラと単焦点2本、ズーム1本を持ち歩くという罰ゲームをこなして帰ってきました。
それ以来、カメラからバッテリーを取り出して充電する時には、必ず充電済みのものと交換するというルールにしています。
USB充電できるカメラなら、バッテリーを取り外すさないので、バッレリー忘れのリスクはなくなりますね。
実はUSB充電できるカメラを他にも持っていたことに今さらながらに気が付いた…
USB充電の味をしめて手持ちのカメラを再度調べてみたら、PowerShot G7X mkIIもUSB充電に対応していることに気がつきました。
今ままでバッテリーが切れるほど撮ったことがないのですが、G7X mkIIで動画を撮るようになってからは何気にバッテリーの消耗が気になっていたところだったんですよね…。
なので、G7X mkIIのUSB充電は今さらながらですがかなり嬉しい。
あとは、GR。GRは予備のバッテリーを持っているのでUSB充電をしようと思ったことがなかったのですが、USB充電に対応していました。
GoPro HERO 7は全部でバッテリーを3つほど持っていますが、消耗が激しいので移動中にモバイルバッテリーで充電したりもしますね。
まぁ、何よりもα7IIIとα6400がUSB充電できるのが、とにかく助かります。
この記事を書いた人
最近の記事
- 健康2024-10-13リンゴ酢を飲んで内臓脂肪を減らしたい
- カメラ・レンズ2024-10-13Lumix G100D を使用して1ヶ月のファーストレビュー
- カメラ・レンズ2024-10-06センサーサイズの違いによるメリットとデメリット
- カメラ・レンズ2024-09-14ニコン Zfc におすすめのSmallRigレトログリップ レビュー