動画コンテンツの配信用にホワイトボードを買ってみた

WEB活用売上アップサポーターの橋本です。
動画コンテンツの配信用にホワイトボードを買ってみました。
ホワイトボードとKeynoteを組み合わせてコンテンツを配信していこうと思っています。
今も動画コンテンツは使っているのですが、クライアントさんの提出してくれたワークに対してのフィードバックを動画で行っています。
メールで文字にするよりも話したほうがニュアンスが伝わりやすかったりするので、結構便利なんですよね。
これまではクローズドな使い方をしてきたんですけど、これからはそちらに加えてオープンなコンテンツもつくってしていこうかなと。
今回買ったのはこれです。
90cm×60cmなんですけど、寸法以上に大きく感じますね。
サイズが小さいと人物もカメラに寄らないといけないので、大きめのものをチョイスしました。
黒と赤のマーカー2本とマグネットが6個、マグネット付きイレーザーが1個、受け皿が1個付属しています。
壁に取り付けるための金具もついているけど、自宅だから固定するということもないし、金具は使わないかな。
ちなみに大きさの比較用のスマホはXperia Z5です。
GW中にコンテンツをつくろうと思っているんですけど、とりあえず娘が絵を描きたいと言っております…。
[amazonjs asin="B001C3BE2C" locale="JP" title="レイメイ藤井 ホワイトボード 大型 A1 LNW608"]
この記事を書いた人

最近の記事
amazon2025-03-22本を読むことが、もっと自由になる。Kindle Unlimitedがあなたの読書人生を変える。
健康2024-10-13リンゴ酢を飲んで内臓脂肪を減らしたい
カメラ・レンズ2024-10-13Lumix G100D を使用して1ヶ月のファーストレビュー
カメラ・レンズ2024-10-06センサーサイズの違いによるメリットとデメリット