ワークスタイル
アイディアと移動距離は比例するってどういうことなんだろう?

ありがたいことに、北陸、関西、九州と東京以外の場所でのプロジェクトに関わらせてもらうことが増えて、毎週新幹線に乗って出かけては、泊りがけで仕事をしている感じです。 今週は新しいプロジェクトのキックオフで福井県は敦賀に行っ […]

続きを読む
ワークスタイル
ノースフェースのFUSE BOXとひらくPCバッグ。出張のカバンを用途で二つに分けるのが正解っぽい。

出張に行く時には、できるだけ荷物を増やしたくないですよね。僕も荷物をコンパクトにするようにしつつ、手荷物を作らないようにしていました。 スーツケースは機動力がないので、僕はよっぽどのことがなければ使いません。 だから、着 […]

続きを読む
ワークスタイル
タスク管理アプリ「2Do」を使ってやるべきことを見える化。個人のタスクもWBSの考え方でブレークダウンしていく。

仕事もプライベートもやらないといけないことややった方がいいことってありますよね。 でも、頭でわかっていても、実際にやれるかどうかというのは別の問題だったりします。僕は手帳にTo Doを書いたりもしますが、結局先送りにして […]

続きを読む
ライフスタイル
ほぼ日手帳2017のオリジナルとカズンの4月始まりを使い始めました。出戻りだけどね。

やっぱり戻ってきてしまいました。ほぼ日手帳に。 LIFEのBOOK ほぼ日手帳 2017 4月はじまり ここ3年くらいはほぼ日手帳ではなく、無印の手帳を使っていました。無印の手帳は紙質も良く書きやすいのですが、愛着がわき […]

続きを読む
ワークスタイル
自宅でスタンディングデスクを使い始めたら作業効率も上がって効果抜群だよという話。

自宅で長時間の作業をする時の悩みは、姿勢が悪くなりがちなこと。 気がつけばエヴァンゲリオンみたいな体勢になっていることが多く、最近は肩こりに加えて首まで痛くなってきたので何とかしなきゃと思っていました。 スタンディングデ […]

続きを読む