今年もAmazonのタイムセール祭りが開催されます!2月1日の18時スタートで2月3日の23時59分までです。
Amazonの開催するセールはうまく活用すればお得に買い物ができるので要チェックですね。
セールの前にチェックしておくといいよ!
僕は昨年のサイバーマンデーでこれを書いました。電源コードタワーをいくつか事前にチェックしておいてゲットです。
電源コードタワーはめちゃくちゃ使い勝手が良いので、今回のセールでも何気に狙っています。家の中の電源コードをこれで置き換えたい。
事前受付のポイントアップキャンペーンも要チェック!
ポイントアップキャンペーンもうまく活用したいですね!
僕はAmazonでの買い物ではAmazon Mastercardを使っているので、条件をチェックしてうまくポイントアップしたいところ。
セール商品以外も対象なので、セール商品との合わせ買いをするなら使わない手はないですね。
セールを楽しむコツは事前チェックと本当に必要なものだけを買うこと
Amazon大好きな僕はセールになると浮かれてあれもこれも買っちゃうタイプなのですが、最近やっとセールを楽しむコツがわかってきました。
セールが始まってウインドウショッピングをしているとお得感に負けそうになることもありますが、コツは事前にチェックしておくことと本当に必要なものだけを買うことです。
まぁ、ちょっとくらいは魔が差してしまうのも楽しいんですけど(笑)。
本当に欲しいものをゲットできた時の満足感がいいんですよね。
Amazonはプライム会員なら、本や漫画が読み放題のPrime reading、動画見放題のPrimeビデオやPrimeミュージック、さらには無料の無制限写真保存サービスなど、セール以外にも使いきれないくらいのサービスが付随します。
プライム会員になっていない方は、これを機に会員になっておいてはいかがでしょうか。
買い物を超えて毎日が楽しくなりますよ(笑)!
とりあえずは、セールに向けて事前チェックを楽しみましょう!