ホットクック 男のレシピ「いわしの梅煮」に挑戦
週末ということでホットクックを使って自分的にはちょっと手の込んだ料理を作ってみることにしました。 あくまでも「自分的には」ですが、今までやってこなかったことをやるのは楽しいものです。 といってもホットクックのレシピ集を見ながら分量を計って仕込めば失敗することはないはずなので、料理というよりも食材を買いに行くことがメインです。 とはいえ、気持ちは男のレシピ。 ホットクックでいわしの梅煮にチャンレンジ 今回はレシピ集をめくりながら目に止まった「いわしの梅煮」を作ることにしました。 さっぱりしていて美味しそう! ...
ホットクックで作った豚の角煮(卵入り)がめちゃくちゃ美味しい!料理ド素人でも失敗なしの簡単調理は家族にも好評なり。
ついにわが家にもホットクック を導入しました!主婦のための時短家電ではなく、単なるおっさんの趣味ですが、前から欲しかったんですよ。 ホットクック 。 玄米を炊くために自分専用の炊飯ジャーを買ってみたり、デジタルガジェットから家電へと食指が伸びつつあります。次はヘルシオのオーブンが欲しい。 シャープ KN-HW16D-R ヘルシオ ホットクックを購入 僕のホットクック への物欲は「美味しいランチを作って食べたい」から始まりました。 勝間さんのブログを読みながらも、本当に必要かどうかの自問自答を繰り返していた ...