Mac mini 2018 の不具合らしき挙動(BlutoothとUSBまわり)
Mac mini 2018 を使い始めて1ヶ月ちょっと経ちました。 一つ一つの処理のパフォーマンスにはなんの不満もなく、日々快適に作業ができているのですが、不具合らしき挙動がちょっぴり気になったりもします。 不具合っぽい挙動が自分の環境だけなのかどうかはわからないのですが、状況をシェアします。 Mac mini 2018のBlutoothが不安定? Mac miniを起動した際にBlutoothのキーボードとマウスをうまく認識できないことがあります。 キーボードはApple純正のワイヤレスキーボード、マウ ...
Mac mini 2018 用にUSBハブとカードリーダーを購入
Mac mini 2018 にUSBハブとカードリーダーを追加しました。 デジカメからのデータの取り込みを行うためです。 Mac mini 2018 を購入してしばらくは手元にあるUSBハブを使っていたのですが、これがUSB2.0だったことに気づきUSB3.0に買い替えました。 Canon EOS 5D mk4 と mk2 用にコンパクトフラッシュのリーダーが必要 今まではEOS 5D mk4 と mk2 では、カメラとMacをUSBケーブルでつないでEOS Utility経由で取り込んでいました。 ファ ...
Mac mini 2018 レビュー。4Kモニタで快適作業環境を構築
Mac mini 2018が到着したのでレビューをします。 デスクトップ型としては iMac Late 2012からの買い替えなのですが、想像以上の快適さ。やっぱり速さは正義。 デスクに置いてもコンパクトなのもいいですね。 4KモニタとフルHDのデュアルモニタで使っています。 Mac Pro を待つべきか悩んだ挙句の購入ですが、買ってよかった。 Mac mini 2018 のスペック 購入した Mac mini のスペックは前回の記事の中で記入した通りです。 関連 Mac mini 2018 を買うかどう ...
Mac mini 2018 を購入するかどうか悩んでいる
悩んでいます。Mac mini 2018 を買うかどうか。決算近いし。 グラフィックや動画の作業はパワーが必要だからデスクトップ機でやりたいんですよ。 Mac mini 2018を買うならこんなカスタマイズ Mac mini 2018を買うならこんなカスタマイズかなと毎日妄想しています。下記のカスタマイズで税抜き232,800円。税込だと251,424円。 Macを買うならぜんぜん普通な気もするけど、おいおいMac miniだぜという気もする…。Mac Miniの価格としてはちっとも可愛くない。 プロセッ ...