ラーメン

野郎ラーメンのブタックカードが欲しい

グルメ

2019/4/7

野郎ラーメンの伝説のブタックカードが復活!欲しい!

打ち合わせの後に高田馬場へ行ったついでに野郎ラーメンに行ってきました。 学生の街、高田馬場は食事の選択肢が豊富(特にジャンク系)なので迷うところですが、お腹が空いていたのでガッツリ系が恋しくなり野郎ラーメンに決定。 高田馬場に来るといきなりステーキに通っていたので野郎ラーメンは久しぶりです。 今回は豚野郎ラーメン。 久しぶりなので、今日の野菜は茹でにしておきました(笑)。 ジャンク感を堪能しながら美味しく頂いてきました。 ガッツリ系は美味しいんだけど、最近は確実に晩ご飯と翌日の朝食にも響くんだよなぁ…。 ...

辛麺

グルメ

2019/1/25

宮崎で初めての辛麺。あまりにもうまくて出張中に2度食べてしまったのだよ。

4月の宮崎出張では美味しいものをたくさん頂きました。 初日のランチはチキン南蛮発祥のお店に連れて行って頂き、夜は宮崎牛の焼肉を堪能し、締めの辛麺。 チキン南蛮も宮崎牛ももちろん美味しかったんだけど、初めての辛麺は強烈なインパクトでした。 辛麺屋輪で初めての辛麺 「辛いの大丈夫ですか?」と聞かれて大丈夫と答えつつも、店に入ると辛さは0〜25倍、そして25倍以上を選べる仕様です。 連れて行っていただいた方によると「8倍くらいが普通に美味しい辛さ」らしいので、アドバイス通り8倍をオーダー。 辛麺は麺が選べるらし ...

グルメ

2019/1/25

個人的ラーメンデータベース。

ラーメンが大好きでいろいろと食べ歩いているので、それを記録に残しておこうかなと思います。夜中にこのエントリーを眺めながら外出の予定と合わせて、ラーメンの計画を立てようかなと。 とりあえず、マシンに眠っている画像の中からピックアップできたものをアップしていこうと思いますが、メニューなどは今となってはうろ覚えのものもあります。 大好きな地元の似星多めです。 愉悦処 似星@練馬・中村橋 僕の地元でもある東京都練馬区中村橋にある似星では無化調のラーメンを頂けます。地元なのでかなり行っているので、最近は写真をあまり ...

ラーメン愉悦処 似星

グルメ 練馬

2019/1/25

練馬中村橋の「似星」が地元にある幸せ…。ここの油そばは自分史上最高。

正直に言おう。2日に1回くらいの割合でラーメン愉悦処 似星の油そばが食べたい衝動にかられています。 練馬区の中村橋にある似星は、もともとは煮干ラーメンが好きで通っていたお店なのですが、気がつけば油そばの虜に。地元の駅でガッツリ系のラーメンが食べられる幸せ。ああ食べたいったらありゃしない。 定期的に食べたくなるガッツリ系を求めてずっと西武線沿線を探し求めていましたが、もう、似星以外はいりません。それくらい大好きです。   ほっとする味の煮干ラーメンが好きで通い始めた 似星の基本は煮干ラーメンです。 ...

© 2023 BridgeBook.JP