ワードプレステーマ「ハミングバード」はシンプルに使う。オーソドックスなブログ構築にいいかもよ。
ブログを続けるコツの一つは、愛着のあるデザインを取り入れるということだと思っています。 かつてはオリジナルでデザインをしたり、PHPを書いて機能を付け加えたりしていたのですが、作ることに工数をとられるのがイヤで、今は有料テーマしか使っていません。 とくにOPENCAGEさんが提供しているワードプレステーマを愛用させていただいていて、 アルバトロス ハミングバード ストーク を並行して使わせて頂いています。 アルバトロスはシンプルなテーマ、ストークは多機能なテーマなのですが、ハミングバードはその中間の位置す ...
【追記】WordPressテーマ 「ストーク(Stork)」導入 レビュー
WordPressのテーマといえば、無料のStingerやSimplicityなどが人気ですが、僕は有料のテーマを使用しています。自分自身もそうだし、クライアントのブログ構築も有料テーマを提案して導入しています。 有料テーマの多くは、機能やデザインのカスタマイズを最小限に抑えてブログの立ち上げとコンテンツづくりに集中できるのと、不具合や機能調整などがあれば適宜アップデートがかかるのが魅力です。 中でもお気に入りなのが、ブロガー専用WordPressテーマを開発しているOPENCAGEさんが提供しているシリ ...