寝る時にライトを消すためにスマートプラグを買ってみた
寝る時に部屋の電気を消してベッドに入った後に、脇にあるライトを消し忘れて寝てしまうことが多いんです。いや、手を伸ばすのすら面倒で半分確信犯ではあるのですが…。ライトに背を向けて寝るのが案外気持ちよかったりもして。
とはいえ、電気も無駄だし、体が休まらない気もするので、寝る時にライトを消すためにスマートプラグを買ってみました。
Amazonのアレクサ端末を持っていると半額になるのと、Amazonのアカウント情報がセットされた状態で届くのでセットアップが楽なのも背中を押してくれました。
アレクサアプリでセットアップは超絶簡単
アレクサとの連携をうたっているだけあって、セットアップは超絶簡単です。すでにデスクにあるEcho Showとは連携ができているので、スマートプラグをコンセントに挿してアレクサアプリに従って操作するだけ。
「ライトを消して」
「ライトをつけて」
これでベッドの中でしゃべるだけでライトが消せるようになりました。どれだけ横着なのかとも思いますが、ちょっとしたことでも便利になるのはいいこと。
発売当初は「使うか?」と思って見送っていたのですが、在宅勤務になってからはEcho Showをめちゃくちゃ活用するようになり、興味がわいてきました。
Echo Showは、平日の目覚まし、Radikoの制御、天気の確認、時間の確認、音楽の再生などを日常的に使っているのですが、これにライトのオンオフが加わってできることが増えたという感覚です。シンプルに買ってよかったなと思います。
普段からアレクサ端末を活用している人だったら、使い方次第で十分メリットがあるんじゃないかなと思います。
サイズはちょっと大きめ
コンセントとプラグの間にスマートプラグをかませるわけですが、サイズはちょっと大きめです。壁のコンセントに挿すならあまり気にならないかもしれませんが、僕は電源タップに挿して使うので、隣の差込口が一つ犠牲になりました…。
サイズもスマートならもっと嬉しい。
iPhoneの純正プラグが見当たらなかったので、Air Podsと比べてみました。サイズ感はこんな感じ。一度挿したら挿しっぱなしになると思うので、サイズ感も気にはならなくなると思います。
スマートプラグの使い道は工夫次第
初めてのスマートプラグなのですが、使い方は工夫次第なんじゃないかなと感じてます。
定型アクションをAlexaアプリで作成をすれば自動的に電源をオン/オフにすることができます
とあるようにAlexaアプリとの連携で、外出先からのコントロールも可能だし、もうちょっとなんかできそうな気もしますね。僕はといえば寝る時のライトのオフという、なんの工夫もない使い方しかしてないのですが…。
この手のガジェットは、とりあえず使ってみるとアイディアが出てきてもっと便利になることもあるのが面白いんですよね。
Alexa端末をもっているガジェット好きなら試してみても良いんじゃないかなぁと思います。
この記事を書いた人
最近の記事
- ライフスタイル2024-09-08クラフトジンのすすめ 養命酒製造 香の雫
- 日々のこと2024-09-06夏はいつまで?そして夏って長くなってない?
- カメラ・レンズ2024-09-01ニコンZfcを購入。これは期待以上の楽しみを与えてくれるカメラかもしれない。
- ライフスタイル2024-08-17寝不足が仕事のパフォーマンスに与える悪影響とは?