最近は仕事の最中はApple Musicのプレイリスト「Today at Apple」をヘビーローテしています。
Apple Storeで流れるサウンドのプレイリストなんですが、「訪れた人に心地よい体験を演出する」というコンセプトにある通り、ホント心地いいんですよね。
仕事中にBGMとして流していても思考の邪魔をしないし。リラックスできます。
こうしたプレイリストのいいところは、自分の好みでは出会えない曲が流れるので新しさがあること。
そして、リストが定期的にアップデートされることです。少しずつ入れ替わっていくので、飽きないんですよね。
リストの曲数もたっぷりなので朝からずっとかけっぱなしです。今見たら99曲で5時間39分ほどのリストでした。
最近のお気に入りは、「When the Summer Ends」という曲です。Apple Storeで流れてそうな曲ですね(笑)。
Today at Apple、アップルストアの雰囲気が好きな人にはおすすめですよ。
Apple Musicに加入している人はToday at Appleで検索してみて!