カメラ & レンズ

GoPro用のゴリラポッド

カメラ ガジェット

2018/9/30

GoPro用のゴリラポッドを購入!アクセサリーを使ってGoPro撮影をもっと楽しむぞい!

僕はGoProを持ち歩く時にはクリップマウントをつけっぱなしにしています。 クリップマウントがあれば手持ちでも安定して撮影ができるのでとても重宝しているのですが、今回、前から気になっていたGoPro用のゴリラポッドを購入してみました。 三脚に取り付けるためのマウントも持っているんですけど、実際に使ってみると普通の三脚だとGoProの機動力が半減どころが台無しだったので、アクションカメラ用のゴリラポッドがずっと気になっていたのです。 GoProをしっかり固定してくれる本格的な作り 実はスマホ用のゴリラポッド ...

日々のこと カメラ

2018/9/30

なぜ写真を撮るのかを散歩しながら考えてみた

最近思うのは、ぼくにとって写真というのは不思議な趣味だということです。 写真を撮り始めたのは15歳の頃だから、ずいぶんと長く続いている趣味の一つです。 コンテストに応募して賞を取りたいとか、個展を開きたいとかはぜんぜんなくて、ただただ撮るのが好きだったりします。 WEBサイトやブログに載せることもあるし、たまに仕事でも撮ったりすることもあるけれど、デジタルで撮影した99%以上のデータは何台ものHDDの中にあります。デジタル以前から撮りためてきたネガやポジフィルムも箱に入れてクローゼットの奥にしまったままで ...

GoPro HERO5 クリップマウント

カメラ

2018/9/30

一家に一台!GoPro HERO5のおすすめアクセサリーはクリップマウント!

GoPro HERO5はコンパクトなボディが魅力なのですが、小さいが故に撮影の時の安定性に欠けるなぁと思うことがあります。 指先でつまむようにして持っていると手ぶれの原因にもなるし、何よりも手が疲れます…。 同じような悩みを持っている人に、ぜひともご紹介したいのが「360度回転クリップ マウント」です。 手持ちでも安定して撮影できる!そして手が楽! クリップマウントとは、その名前の通り、クリップのついたマウントです。 もともと、カバンにくっつけて手ぶらで撮影できたら楽だなと思って購入したんですけど、背面液 ...

夕暮れの時間

カメラ レンズ

2018/9/30

EOS M5におすすめのレンズ。EF40mm f2.8 STMで夕暮れスナップを撮る。

EOS M5の不満はレンズです。いいカメラだと思うんですけど、EF-Mレンズのバリエーションが少ないのがつまらないんですよね。 出かける時にはズームレンズが便利なのですが、それもまたつまらない。 そんな中、最近のお気に入りなのが、EF40mm f2.8 STMとの組み合わせです。 被写界深度が浅めのカットを撮りたい気分の時にはうってつけです。 Canon 単焦点レンズ EF40mm F2.8 STM フルサイズ対応 posted with カエレバ キヤノン 2012-06-22 Amazonで見る 楽天 ...

カメラ用のbag in bag

カメラ ガジェット

2017/9/1

カメラ用 バッグインバッグを買ってみた!トートバッグとの組み合わせがおすすめです。

気合を入れてカメラバッグを持ち出すよりも、ふだんの外出のときにカメラを持ち歩く方が多いという人も結構いるのではないでしょうか。 僕は基本的にはGRを持ち歩いているのですが、それでもEOS M5だったり、EOS 6Dを持ち歩くこともあります。出張で地方に行くときは一眼を持っていくことが多いです。 そんな時に困るのが、カメラをどうやって持ち歩くかなんですよね。撮影の仕事じゃないからカメラバッグを持ち歩くほどでもないし、かといってバックパックやトートバッグにカメラを突っ込んで持ち歩くのもちょっと不安。 今までは ...

レンズ保護キャップ

カメラ ガジェット

2018/9/30

GoPro HERO5をクランプマウントやレンズ保護カバーなどでパワーアップしてみた!

GoPro HERO5を買ってからは撮影するのが面白くていつも持ち歩いています。 フレームがあるから大丈夫じゃないかと思って無造作にカバンに突っ込むことが多かったのですが、持ち歩くようになるとレンズにキズがつくんじゃないかと気になり始めました。 いいお値段しますからね。大切に扱わないと。 レンズ保護カバーの他にも、GoProでの撮影の幅を広げるクランプマウントなど細々と揃えてみました。 レンズ保護カバー キャップ+スクリーン/レンズ用プロテクターフィルム 実は、最初に買ったのは、保護カバーのみだったのです ...

GoPro HERO5

カメラ

2018/11/7

GoPro HERO5 Blackを買ったのでレビューしてみる

GoPro HERO5を購入しました。 前から使ってみたいなあとは思っていたのですが、まぁいい値段のカメラだし、そんなに頻繁につかうかなぁな〜んて思うとなかなか踏ん切りがつかなかったのですが、買っちゃいました。 Youtubeを見てたらフツフツと物欲がわいてきて、ちょうど仕事でも思うところがあったので「やりたいことは全部やるぜ!」と心の中で叫びながら布団の中でポチり、プライムで翌日届くのを楽しみに気持ちよく眠りに落ちました…。 【国内正規品】 GoPro ウェアラブルカメラ HERO5 Black CHD ...

EF-M18-55 IS STM

カメラ レンズ

2018/9/30

EOS M5におすすめのレンズはEF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

EOS M5を使ってみると、EF-M22mm F2 STMのようなパンケーキレンズをつけて持ち歩くよりも、実はズームレンズとの組み合わせこそがコンパクトなボディを活かせるんじゃないかなと思っています。 出張の度にEOS M5と一緒にEF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMを持ち歩いてみて痛感しました。 EOS Mの時には液晶を見ながらズームするというのがどうもしっくりこなくて使う機会が少なかったのですが、M5のファインダーのおかげで一気に実用度が上がりました。素晴らしい。 ミラーレスには標準 ...

RICOH GR

カメラ

2018/9/30

RICOH GRはスマホが進化しても手放せないカメラなんだよな。

最近のスマホのカメラは本当によく写ります。 しかもインスタグラムなどで投稿するときには、フィルタをかけていろいろなテイストの写真を楽しむことができるし、ちょっとした外出であれば、スマホがあれば済んでしまうことも多いですよね。 それでも僕がいつもカバンの中に入れて持ち歩いているのがRICOHのGRというカメラです。 撮影用途にもよりますが、外出するときにはGRは手放せないカメラです。   手元のGRは4代目ならぬ4台目。 GRというのはまったくもって不思議なカメラだなと思うんですよね。 今、僕の手 ...

EOS M5

カメラ

2018/9/30

EOS M5のキャンペーンプレゼントのオリジナルジャケット&ストラップとバッテリーパックが届いたぞ!

EOS M5 新発日キャンペーンで応募していたアイテムが届きました。バッテリーパック目当てで応募していたのですが、先着5,000名のオリジナルジャケット&ストラップも手に入れちゃいました。ラッキーです。 バッテリーパックは出張を控えている絶妙のタイミングで届いたので嬉しいです。充電器を持って行かずに済みますね。   オリジナルジャケット&ストラップとバッテリーパックという実用的なプレゼント プレゼントでもらえるものって、案外微妙なものも多かったりするんですよね。実用的なじゃないオ ...

EOS M5 EF-M22mm

カメラ

2018/9/30

EOS M5を使ってみて1ヶ月の再レビュー。

EOS M5を使い始めて1ヶ月ほどたちました。正直なところ、写真を撮りに行く時間をなかなか確保できずにいるのですが、それでも散歩がてらに持ち歩いてちょくちょく撮ってはいるので、率直な感想を残しておこうと思います。 そもそも、ぼくがEOS M5を買ったのは、デジイチで写真を撮りたいけれど機動力も欲しいと思ったからです。 家族旅行や出張の時にフルサイズ機を持ち歩くのが結構きついんですよね、重さ的に、やっぱり。 EOS 5D mkIIに24-105mmとかのズームを付けて家族旅行で1日歩き回ると、撮れた写真の満 ...

由比ヶ浜にて

カメラ

2018/9/30

リコーGRで冬の由比ヶ浜を撮る。

ぼくは仕事の時もそうじゃない時も、出かけるときは必ずリコーのGRというカメラをカバンに入れています。 たまに「iPhoneがあるからいいかな…」と思うこともあるんですけど、スマホのカメラが進化したとはいえ、やっぱりカメラとは写りが違いますからね。マストアイテムです。 昨日も大船での仕事のあと、少し足を伸ばして由比ヶ浜に行ってきました。冬に海に行くとかあまり記憶がないのですが、16時過ぎに仕事が終わって「これは行くしかないよな!」的な気持ちになったので、ひとり鎌倉へ。 GRは記憶色を残してくれる。 最近は街 ...

EOS M5

カメラ

2018/9/30

Canon EOS M5を買ったのでレビューしてみる。EOS MやEOS 6Dとも軽く比べてみたよ。

Canon EOS M5をゲットしました。ミラーレスはEOS M以来だし、デジイチとしては6D以来です。ガジェット系はMacBook Pro以外に欲しいものはないかなぁと思っていたのですが、久々に物欲センサーが反応しました。 EOS M5がセンサーに反応した一番のポイントは何と言ってもEVFですね。 僕はEOS Mもいいカメラだと思っているのですが、背面液晶だと構図が雑になることが多く(そりゃ個人的な問題だろ…)、ファインダーを覗いて呼吸を整えて撮りたいなぁと感じることもしばしば。 というわけで発表からず ...

google nik collectionで写真に演出を

カメラ

2017/2/15

Google Nik Collectionを使えば写真に雰囲気のある演出を加えられるよ。

デジカメで撮った写真をどこまで加工するのかは議論のあるところですが、ぼくは加工はアリだと思っています。 加工と言っても、Photoshopで「ないものを加える」「あるものを消す」というのは好きじゃないけど、色調やトーンなどで意図を持って演出を加えることはデジカメ写真の面白さじゃないかと考えています。 プロのフォトグラファーも少なからず補正やトリミングはするわけだし、焼き込みや覆い焼きなどで撮影意図をより明確に表現するのは普通のことです。 で、面白いなと思って使っているのが、Google Nik Colle ...

Canon EOS Digital

カメラ レンズ

2018/8/21

写真が好きだ。カメラも好きだ。

Canon EOS M5の発売が11月25日に決まり、カメラ熱が再燃しています。 家族で出かける時にはデジイチは荷物になるし(夏とかストラップが嫌です)、正直なところ、スマホの方がシャッターチャンスに強いなぁと思うことも多々あります。 インスタとかで写真をアップすれば、いろんな人にすぐに見てもらえるというのも純粋に楽しいですしね。 でも、最近はデジイチやコンデジを持ち歩くこともまた増えてきました。スマホで撮るのとは違う楽しみがあるなぁと思うんですよね。 ファインダーを覗いて構図や露出を考えてピントを合わせ ...

© 2023 BridgeBook.JP