ライフスタイル
武石観光センターで初めてのそば打ち体験。体験するってやっぱり大事だね!

夏休みが終わる前に夏休みの記録を残しておかねば。 息子も小六なので、家族で出かけるのも微妙なお年頃になってきましたね。ちょい反抗期とでもいうのか。父としては嬉しいようで寂しいような…。 さてさて。今年の夏の家族旅行は長野 […]

続きを読む
ライフスタイル
小6夏休みの自由研究課題はIchigoJamで決まり!俺もBASICをもう一度学ぶぜ!

今日から子供たちは夏休み。長い長い40日が始まるんだけど、小6の息子はサッカーの試合が続くから、あっという間に終わってしまいそうな気もしています。娘は長い40日かな。 さて。 息子が夏休みの自由研究課題を何にするか母親と […]

続きを読む
ライフスタイル
つらい花粉症対策にAnyproの超音波式加湿器CF-2530Aを購入。

春といえば新しいことが始まるワクワクなはずなのに、僕にとっては毎年憂鬱な季節です。 そう、花粉症です。 僕は症状がひどいので暖かくなればなるほど引きこもりたくなります。 花粉症対策メガネにマスク、顔に吹きかけるスプレー、 […]

続きを読む
ライフスタイル
ほぼ日手帳2017のオリジナルとカズンの4月始まりを使い始めました。出戻りだけどね。

やっぱり戻ってきてしまいました。ほぼ日手帳に。 LIFEのBOOK ほぼ日手帳 2017 4月はじまり ここ3年くらいはほぼ日手帳ではなく、無印の手帳を使っていました。無印の手帳は紙質も良く書きやすいのですが、愛着がわき […]

続きを読む
ライフスタイル
糖質制限中にカップ麺が食べたい人へ!味が薄い低糖質麺ローカーボNoodleを美味しく食べる方法

日常生活の中では糖質制限を心がけているのですが、クリスマスイブに家族で思いっきり食事を楽しんでからの数日はちょっと気が緩んでいます…。 自宅で一人でランチをとる時には簡単にすませたいので、結構な割合で箱買いした明星のロー […]

続きを読む
ライフスタイル
仕事とプライベートの境界線がないというのは幸せなことかもしれない。

独立してひとり社長として仕事をするようになってからは、仕事とプライベートの境界線がなくなりました。 どんな時もなんだかんだ言って仕事のことは頭から離れません。ご飯を食べている時も、サッカーを見ている時も、家族旅行の最中も […]

続きを読む
ライフスタイル
映画を見るなら絶対金曜日。クラブスパイス会員になってユナイテッドシネマで1000円でお得に見る。

ぼくはここ数年、映画といえばユナイテッドシネマオンリーです。なぜなら、クラブスパイス会員になると金曜日は1,000円で見られるからです。 1,000円ってお得感半端ないですよね。映画はやっぱり劇場で観たいですけど、まぁま […]

続きを読む
ライフスタイル
糖質制限中でもラーメンが食べたい!明星の低糖質麺「はじめ屋 こってり醤油豚骨味」を食べてみた

糖質制限中でもラーメンは食べたい! でも、糖質制限ダイエットでは炭水化物はNGなので、ラーメンとか普通に食べられないんですよね。 先日もミニサイズのカップヌードルやどん兵衛などの炭水化物の量が少なめのものを食べましたが、 […]

続きを読む
ライフスタイル
糖質制限ダイエット中でもカップ麺を食べたい!そんな時は…

糖質制限ダイエットは炭水化物をカットするので、基本的にご飯や麺類が食べられません。慣れてしまえばなんてことはないんだけど、それでもたまに食べたいなと思っちゃうんですよね。 そういう時は頻度と量に注意して食べるようにしてい […]

続きを読む
ライフスタイル
糖質制限ダイエットをはじめてみた。

お酒を飲む機会もラーメンを食べる機会もかなり減ったのになぜか体重は増える。 なんでだろう…ってずっと思っていたんですよね。 まぁ最近はスポーツクラブも行けてないし、デスクに向かっている時間も増えているしな…と思っていると […]

続きを読む
ライフスタイル
軽井沢の「油や」でワクワク時間を過ごす。

ここ数年、夏休みか冬休みには軽井沢へ家族旅行をするのが定番になっていたのですが、今年は新しいスポットに行ってきました。 行ってきたのは、信濃追分文化磁場「油や」。 軽井沢で子供たちがお茶碗を作った陶芸体験教室で教えてもら […]

続きを読む