超快適。サードパーティ(ECHTPower)のSwitch Proコントローラーを購入。
サードパーティーのSwitch Proコントローラーを購入しました。 結論。購入して本当に良かった。 もうね、純正のProコントローラーがひどくてひどくて…。 左のレバーがイかれてて、触ってなくても後ろに倒した状態なんで […]
ふと読み返したエンゼルバンクから再び刺激をもらう週末
エンゼルバンクという漫画を知っていますか? ドラゴン桜の作者である三田紀房さんによる「社会人のためのドラゴン桜」です。 三田紀房さんの作品はどれも独特な切り口が面白く、忘れてしまっていたことを思い出させてくれたり、新たな […]
ROBOTICS;NOTES DaSHと並行して旧作のROBOTICS;NOTESをおさらいする週末
1月末には自宅に届いていたROBOTICS;NOTES DaSH。 シュタゲからダルが参戦ということで、めちゃくちゃ楽しみにしていたのですが平日はなかなか時間が取れず。 落ち着いてプレイできるタイミングまでグッとガマンし […]
あのサイコパスが帰ってくる!「PSYCHO-PASS Sinners of the System」が2019年1月から劇場公開開始!
サイコパスが帰ってくる!PSYCHO-PASS Sinners of the System が2019年1月から3作連続で劇場公開されます! これは楽しみすぎる! それにしても、、、劇場版PSYCHO-PASS サイコパ […]
宇宙戦艦ヤマト2202のテレビ放送で再びヤマトに胸熱な日々
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」にハマっています。 宇宙戦艦ヤマト2199もそうですが、作っている方たちの熱量が半端無い。 宇宙戦艦ヤマト2022が楽しみでしょうがない! 第六章「回生篇」の劇場上映が2018年1 […]
劇場版コードブルーを観て、あらためて仲間とは何かを考える週末
劇場版コードブルーをユナイテッドシネマとしまえんで見てきました。 毎回楽しみにしていたドラマの一つなのですが、劇場版は過去3シーズンの集大成的な作品でした。 めっちゃ面白かった! 涙腺を刺激する鉄板のテーマを扱いつつもフ […]
映像研には手を出すな!を読めば自分の中で何かが動き出す!
映像研には手を出すな!を読んでからというもの、自分の中で何かが動き出したというか、何かが戦っています。 いろんな可能性がある中で、都度ベターな選択をしながら大人になってきたわけだけど、自分に言い聞かせて整理をつけてきたこ […]
オシャレは論理。「服を着るならこんなふうに」でオシャレを学ぶ
「服を着るならこんなふうに」というマンガを知っていますか? 「どんな服を買ったらいいかわからない!」というファッション音痴な主人公が妹の教えを請いながらオシャレを学んでいくというマンガです。 ユニクロなど実在するブランド […]
初心者のNintendo Switch スプラトゥーン2練習日記
Nintendo Switchを買ったものの、なかなか遊ぶ時間がとれずにいたんですよ。 PS4もほとんど触ってないし、ゲームそのものから遠ざかる毎日…。 んが、「これはいかん!」ということで、最近は昼休みに無理やりスプラ […]
今さらながらに Nintendo Switch を買ってスプラトゥーン2を始めてみるゴールデンウィーク
Nintendo Laboが話題になっている今、やや今さら感はありますが Nintendo Switch を購入しました。 色は大人のグレー。 家族でワイワイ楽しめるゲームが欲しかったので、スプラトゥーン2とスーパーボン […]
PS4の縦置きスタンドで設置スペースの問題が解決!
無事に地球防衛軍に入隊してちょいちょい地球を守っているのですが、気になっていることが一つありました。 それはPS4が思っていた以上に設置スペースをとることです。PS3のときもXBOX ONEの時もそうなんですけど、据え置 […]
新幹線の移動時間の過ごし方 - Amazonプライムビデオでアニメを見まくる!
新幹線での移動時間の過ごし方といえば、パソコンを使って仕事をするとか寝るとかそんな感じでしたが、最近の楽しみはAmazonプライムビデオでアニメのシリーズを一気見することです。 こんな時じゃないとアニメをまとめて見たり、 […]
投資を学ぶために読み始めたインベスターZが3000円投資生活以上に面白いじゃないか!
「はじめての人のための3000円投資生活」を読んで投資に少しばかり興味を持ち始めたのですが、株についてあまりにも素人なので、少し勉強をしようと思ってたんですよね。 そんな矢先に、Amazonで「徹夜しないで人の2倍仕事を […]