日々のこと
ひそかに娘の運動会の動画撮影に失敗していた話

先日の娘の運動会は、EOS6D mkIIとEF70-200mm F4にCM-500というマイクをつけて撮影にのぞみました。 運動会の撮影はもう何度もやっているし、一眼レフでの動画撮影もまだ練習中とはいえ、何度もやっている […]

続きを読む
日々のこと
谷中にある邪悪なハンコ屋しにものぐるいでハンコを作ってきた。

前から気になっていた「邪悪なハンコ屋しにものぐるい」というハンコ屋さんで印鑑を作ってきました。 ネットでも買えるんだけれど、リアル店舗に一度行ってみたい!いうことで谷中まで足を運んできました。 邪悪なハンコ屋しにものぐる […]

続きを読む
日々のこと
神楽坂から神保町、御茶ノ水へ。人が少ないGWに東京を散策する。

2018年のゴールデンウイークもいよいよ終盤。 テレビで高速道路の渋滞情報を見ると出かける気力を失いますが、東京に戻る人がそれだけいるので、逆に都内は結構空いています。 ガラガラってことはないけど、いつもよりは全然空いて […]

続きを読む
日々のこと
好きなことをして生きていくということ。

昨夜は久し振りに長酒をしました。17時集合で24時前の解散。志を同じくする仲間とたっぷりと話ができて楽しかったです。 これまでも新しいサービスを一緒に立ち上げるためのアイディアを出し合い、あとは形にしていくだけというとこ […]

続きを読む
ワークスタイル
出張に行くなら断然新幹線派!飛行機で移動するよりも時間が有効に使えるからね!

出張で熊本に来ています。今回の出張は熊本と宮崎でのお仕事。熊本は10ヶ月ぶりくらい?そして、宮崎は初です。 小倉のクライアントは日程が合わなかったので、東京に戻ってスカイプでミーティングをします…。 さて、こうした遠方の […]

続きを読む
日々のこと
中学生になる息子と父子二人で浜松への旅行に行ってきた話

4月1日から2日にかけて息子くんと旅行に行ってきました。といっても浦和レッズのアウェイゲームを見に行ったんですけどね。 一泊二日の短い時間だったけれど、息子との二人旅は面白かったなぁというのが今回の旅の感想です。 ふだん […]

続きを読む
日々のこと
浦和レッズのアウェイゲームと絡めて春休みに息子との二人旅を計画中。

この春に小学校を卒業する息子との二人旅を計画しています。 中学に入ったら息子と二人で旅行なんてこともなくなりそうだし、いい機会かなと。 といっても、浦和レッズの試合をアウェイで見るというのが主たる目的なんですけどね。 選 […]

続きを読む
日々のこと
秋葉原デビューの息子とケバブを食べたりしつつも最後は池袋でプレステ4を買うというプチ冒険

以前から息子が秋葉原に行ってみたいと言っていたのでデビューさせてきました。 といっても、何かあてがあるわけでもなかったのでウロウロしつつ、UFOキャッターで散財してきました(一応、セイバー2種類と18号の3体ほどゲット) […]

続きを読む
日々のこと
Apple Watchをし過ぎてついにかぶれてしまった…

このブログの中でも何度かお伝えしているように、Apple Watch Series3は生活を確実に変化させてくれています。 コミュニケーションツールとしてもライフログをとるツールとしても手放せなくなっていて、毎日ほぼ24 […]

続きを読む
日々のこと
仮想通貨とはどんなものかとbitFlyerとcoincheckでアカウントを開設してみた。

いやはや、仮想通貨が熱いですね。 仮想通貨というと今のところ投機的な要素が強いので、物欲は強いのに投資系の話にはビビりの僕はなかなか手を出せないなぁと思っていました。 世の中的には、ビックカメラのように決済手段として導入 […]

続きを読む
日々のこと
マヌカハニーの効果を実感。喉の痛みがあっさりひいちゃって驚いた話

昨年末にひいた風邪が年をあけてもなかなか完治せずに困っていました。 寝てないとダメっていうほどの風邪でもないんですけど、鼻水が出て体調悪いみたいな。温湿計をおいて部屋の湿度には気をつけつつ、風邪ぐすりを飲み続けながら体を […]

続きを読む
日々のこと
息子のサッカーの試合を撮ろうとしたら驚くほど写真が下手になっていた話。

カメラの性能が良すぎてつまらないとか言いつつも、ここ最近はカメラ任せに写真を撮ることも多くなっています。 子どもの運動会レベルであれば、100m走はコーナーのあたりで置きピンにしたり、その他の種目も足を使ってポジションを […]

続きを読む
ワークスタイル
パソコンによる肩こりと頭痛を解消するためにPCスタンドを試してみる!

最近、肩こりと頭痛がひどいんです。特にこの数週間は頭痛がひどいったらありゃしない。 作業をしていると目の奥がジジジと痛み出したり、寝ていても朝方に頭が痛くて目が覚めて、薬を飲んで寝直したりという感じです。 といっても激し […]

続きを読む
日々のこと
前前前世のピアノの楽譜を娘の夏休みの課題用に買ってみたよ。

大阪出張に行って戻ってきたら、子供たちの夏休みに突入して早くも1週間ですか…。 息子の夏休みの自由研究はこれからサッカーの合間を見てIchigoJamなのですが、娘はもう終わったそうです。なんでも児童館でみんなで課題に取 […]

続きを読む
日々のこと
デニーズの「氷 いちごミルク」はいちごの果肉感と氷のふわふわ感がたまらない

いやはや、暑い日が続きますね。 外出が何件か続く日には帰宅するとぐったりです…。移動だけでも相当体力を削られますね。ハンカチに加えてハンドタオルと洗顔シートはマストアイテムです。 休日は休日で息子のサッカーの後期リーグの […]

続きを読む
ライフスタイル
つらい花粉症対策にAnyproの超音波式加湿器CF-2530Aを購入。

春といえば新しいことが始まるワクワクなはずなのに、僕にとっては毎年憂鬱な季節です。 そう、花粉症です。 僕は症状がひどいので暖かくなればなるほど引きこもりたくなります。 花粉症対策メガネにマスク、顔に吹きかけるスプレー、 […]

続きを読む
ライフスタイル
ほぼ日手帳2017のオリジナルとカズンの4月始まりを使い始めました。出戻りだけどね。

やっぱり戻ってきてしまいました。ほぼ日手帳に。 LIFEのBOOK ほぼ日手帳 2017 4月はじまり ここ3年くらいはほぼ日手帳ではなく、無印の手帳を使っていました。無印の手帳は紙質も良く書きやすいのですが、愛着がわき […]

続きを読む
日々のこと
オキシクリーンの使い方いろいろ。コーヒーの渋が落ちた驚きのレビュー!

オキシクリーン、使ってみましたよ。最初はバスルームで使ってみようと思っていたのですが、身近にもっといいものがありました。 コーヒーのタンブラーとドリッパー。 長く使っているとコーヒーの渋がついて落ちないんですよね。ドリッ […]

続きを読む