MacのキーボードをWindowsで使いたい!
Macのキーボード(Apple Wireless Keyboard)をWindowsマシンで使うことにしました。 というのは、Windowsマシンで気に入っていたLenovoのキーボードが壊れてしまったからです。いや、壊 […]
macOS Mojaveの評判・不具合情報のまとめ
macOS Mojave(macOS 10.14)が正式にリリースされたので、MacBook Pro 2017 13インチモデルとMacBook 2016、さららにはMacBook Pro Late2013の3つのマシン […]
MacBook Pro 2017のキーボードを修理に出したらトップケースが交換になって戻ってきた
MacBook Proのキーボードを修理を依頼した結果、トップケースが交換になって戻ってきました。 キー入力の際のガマンしがたい不具合が解消し、さらにはキーボードばかりかトップケースまで交換になったことで新品気分を再び味 […]
夏場のApple Watch3のケースは通気性を重視すべし
Apple Watch3のケースを夏用に買い換えました。 本来ならばさわやかデザインのバンドを新調したいところですが、今回は地味にケースです。しかも割と緊急度高め。 バンドを買い増しするならともかくとして、夏用にケースを […]
Apple Pencilの仕事での僕の使い方。
iPad ProとSmart Keyboard、Apple Pencilは僕の仕事にはなくてはならないものになりました。 iPad Proだけで打ち合わせに行くこともありますが、Macを持ってiPad Proを持たずに外 […]
macOS High Sierra の不具合でMacのパフォーマンスが下がって鬼がっかり中。
High Sierra の不具合の歴史…更新履歴をつけることにしました(今更ですが…)。 2018年1月9日 macOS High Sierra 10.13.2追加アップデートを適用 2018年1月26日 macOS H […]
Apple Watch3レビュー。ライフスタイルは確実に変わる。
Apple Watch Series3 を使い始めて半年以上が経ちました。 僕は何かを常に身につけているのが苦手なので、家にいる時に時計をしているとかあり得ないと思ってたんですけど、気がつけば時計をしている時間は飛躍的に […]
MacBook および MacBook Pro キーボード修理プログラムを発表
Appleが MacBook および MacBook Pro キーボード修理プログラム を発表しました。 キーボードの不具合とは、下記のような現象を指します。 文字が勝手に反復入力される 文字が表示されない 押したキーが […]
MacBook Pro 2017 13インチモデルのモニタが乱れる不具合が発生…
最近、MacBook Pro 2017のモニタが乱れることがあるんですよねぇ。「以前から」ではなく「最近」なんです。 なぜ、今まで起きていなかった不具合が起きるようになったのか謎です。 以前は使い終わったら終了していたの […]
iPhoneのHDR撮影機能がすごいなとあらためて思った一枚
目に飛び込んできた感動的な景色を撮影したのに、あとで確認したら白とびが起きていたり、黒くつぶれていた…なんてことはないでしょうか。 これは人間の目がとらえる明暗差よりもカメラがとらえることができる明暗差が狭いために起きる […]
High Sierraの不具合が改善されないのでMacBookをクリーンインストールしてみた
MacBookとMacBook ProにmacOS High Sierraをインストールしてからというもの、あれこれと不具合が多発するようになり、すっかりと可愛げのないマシンになってしまいました。 特に作業効率を落とす文 […]
iPhone8 Plusにつけていたゴリラガラスのフィルムが割れた!
割れました…。 iPhone8 Plusにつけていたガラスフィルムが。 外出から戻って晩ご飯を食べて、ふとiPhoneを見るとヒビがっ! ゴリラガラスでも割れるときは割れる… おいおい。マジか。さらによく見ると端っこが欠 […]
Apple Watchをし過ぎてついにかぶれてしまった…
このブログの中でも何度かお伝えしているように、Apple Watch Series3は生活を確実に変化させてくれています。 コミュニケーションツールとしてもライフログをとるツールとしても手放せなくなっていて、毎日ほぼ24 […]
Apple Watchを目覚ましとして使う!ブルブルとくる振動が確実に起こしてくれるのだ!
Apple Watch Series3を使い始めて数ヶ月。 めちゃくちゃ生活に馴染んでしまって、もはや手放せないアイテムとなりました。 毎日ほぼ24時間時計をしっぱなしという、これまでだったら考えられないような生活を送っ […]
MacBook Pro 2017 13インチモデルを3ヶ月ちょっと使ったので再レビューしてみる
MacBook Pro 2017の13インチモデルを使い始めて3ヶ月ちょっと経ちました。 モバイルの環境としては、外出の目的や用途によってMacBook 2016、iPad Pro 10.5を使い分けているので、「帯に短 […]
iMac 27インチ Late2012にmacOS Sierraを上書きインストール。やっぱこれだわ。
今更ながらにiMac 27インチ Late2012にmacOS Sierraをインストールしました。 OSのバージョンをあげると不具合が起きたり、起動できなくなるアプリがあるので、メインマシンであるiMacはずっとEl […]
iPad Proを仕事に活用したり、効率化できるの?と聞かれることが多いので、現時点の考えをまとめておく
最近は、外出での打ち合わせはiPad Pro 10.5で臨むことが多くなりました。 iPad Proで打ち合わせに行くと、iPad(やタブレット)を仕事でどう活用するのか、効率的に仕事はできるのかみたいなことを聞かれるこ […]
写真加工アプリ「Olli by Tinrocket」で雰囲気のあるイメージをつくろう!
iPhoneで写真を撮る楽しさの一つに加工してオリジナルのイメージをつくることがあります。 インスタのようにフィルタを通して色調の変化を楽しむのも一つの手ですが、最近は「Olli by Tinrocket」というアプリで […]
サイズに注意!iPhone Xの液晶保護フィルム選びに失敗した話(iPhone Xsユーザーにも参考にして欲しい!)
11月6日に無事にiPhone Xを手に入れたのですが、フィルム選びに失敗して、すぐに使うにいたりませんでした。 トホホです。 前日の夜には、瀬戸弘司さんのiPhone 7 Plusのケース選びの試行錯誤の動画を見ながら […]
iPhone 8 PlusのケースもiFaceで決まり。大きな画面は0.2mmのゴリラガラスでプライバシーもガードする
iPhone 8 Plus のケースに今回も iFace を購入しました。 スマホを新しくするたびに思うのが、メーカーこだわりの薄さやデザインを楽しむこともないままケースをつけてしまうこと。 機種変でSIMを抜く時に、そ […]